小山愛音デビューの巻き@OTRIO
しかし、GONNAのこども(幼児)向けプログラム「OTRIO」では、立派にメンバーとして自分のパートを担っております。
「初めての演奏は、ついて行こうと思ってます。」と言っていた、それまで演奏に乗っていたユースケが1か月後、「行かないでいいですね。」と言ったっていうから、楽しみな今後^^
そして、8月7日。OTRIOメンバーとしてデビューを飾りました。わぁ~、パチパチパチ。

楽器の移動とコロナガード設置でほとんどリハーサルができずの本番だったらしく、「しっかりとしたリハをさせてあげることができずに不安だったと思います…」
と、フミヤ。(センパイ、チョットイッテルコトガカッコイイデス笑)
時間もないし、3人しかいないので写真は↑の1枚のみ。ですので、先日行った最終リハーサルより演奏の様子を。

いままでの楽器紹介のなかには登場しなかったのですが、愛音が得意ということで先輩二人の力でねじ込ん出来ました^^

これをキチンと打てるようになってほしいと、最初の通しで厳しめのダメ出しをしました。
朝のコソ練では、必死にくらいついてきています。毎日の積み重ねこそが「力」。この時ばかりは、「憎きくそばばあ」になって眼光鋭く見守っています。
(いえ、愛音が言ったわけではないので誤解しないように笑笑)



初ステージを終えての感想、最後の文章を掲載させていただきますm(__)m
【「誰かに影響を与えられる演奏者になりたい」という私の目標。
今日、演奏を聴いてくれたこどもたちが少しでも太鼓に興味を持ってくれたらいいな、って思う。】
まだ一歩を踏み出したばかり、道は長いぞ~。ファイト!
最後になりましたが、COVID-19感染拡大のなか演奏させてくださいました保育園関係者の皆様、ありがとうございました。
GONNAおばば