▲
by GONNAblog
| 2015-04-29 17:22
|
Comments(0)
▲
by GONNAblog
| 2015-04-28 16:29
|
Comments(0)
これ、シールワープロ(CASIO)とか、テプラ(KING JIM)とかいうやつ。

小学生って、全部の持ち物に名前を書かなくちゃいけないじゃないですか。
アイロンでペタッとするのもあるので、母曰くかなり重宝していたらしいのですが…しばらくご無沙汰。
がしかし、シリアルナンバーを貼る作業で大活躍してくれました!
…で、ちょっと興味が湧いてリサーチしてしまいました^^;

この世界でも小型化が進んでいるようで、家庭用だと私が持っているものの半分サイズが主流。

これはパソコンに繋いで、データをそのまま印字できるタイプ。手のひらサイズ。

そして、キャラクターとのコラボ。

カートリッジも種類が豊富!字体やイラストもかなり進化してます。
事務用だけでなく、
ラッピングやスケジュール帳に…なるほど。
マスキングテープが流行っていますが、こちらも負けていませんね。
GONNAミキ

アイロンでペタッとするのもあるので、母曰くかなり重宝していたらしいのですが…しばらくご無沙汰。
がしかし、シリアルナンバーを貼る作業で大活躍してくれました!
…で、ちょっと興味が湧いてリサーチしてしまいました^^;




事務用だけでなく、
ラッピングやスケジュール帳に…なるほど。
マスキングテープが流行っていますが、こちらも負けていませんね。
GONNAミキ
■
[PR]
▲
by GONNAblog
| 2015-04-27 15:09
|
Comments(0)
これ、何だか分かりますか?(太鼓関係の方には簡単かも!?)

正解は、

これ。太鼓の台。
このところオマーンに楽器を輸送するための準備に追われており…

こんな感じで、ひとつひとつ。
シリアルナンバーを貼り、写真を撮り、重さを量り、サイズも測り…
ようやく一段落(^^)
着々と準備が進んでおります♫
GONNAミキ

正解は、

このところオマーンに楽器を輸送するための準備に追われており…

シリアルナンバーを貼り、写真を撮り、重さを量り、サイズも測り…
ようやく一段落(^^)
着々と準備が進んでおります♫
GONNAミキ
■
[PR]
▲
by GONNAblog
| 2015-04-27 11:50
|
Comments(0)
超快晴~!
雨続きが終わったと思ったら、いきなり来ましたね、Tシャツの季節が(-"-)
そんな今日は、毎年恒例「音のさま」ツアー、チラシ撮影。
毎度お世話になっている、このお方に撮っていただきました。小島さん。

必死に顔、作ってます。

緑のトンネル。ここ、すごくないですか!?

ここで撮ったウェディング写真を見せていただいたのですが、本当に素敵で!
夢だけが膨らみます♡笑
これはカッコいいチラシになること間違いなしっ!
完成をお楽しみに~(^^)
GONNAミキ
雨続きが終わったと思ったら、いきなり来ましたね、Tシャツの季節が(-"-)
そんな今日は、毎年恒例「音のさま」ツアー、チラシ撮影。
毎度お世話になっている、このお方に撮っていただきました。小島さん。

必死に顔、作ってます。

緑のトンネル。ここ、すごくないですか!?

夢だけが膨らみます♡笑
これはカッコいいチラシになること間違いなしっ!
完成をお楽しみに~(^^)
GONNAミキ
■
[PR]
▲
by GONNAblog
| 2015-04-24 17:03
|
Comments(0)
オーディションを5日後に控えた若者たち。
ただいま、オーディション課題曲の合わせ稽古中(たぶん)。
こちらは、研修生の凌哉。

栄子さんによるダンスレッスンつけてもらっていました。
終始爆笑。
もちろん本人はいたって真剣なのですが、独特な動きがどうしても面白くて…(笑)
オーディション当日、耐えられるか心配です。
笑っちゃったらゴメンネ。笑
GONNAミキ
ただいま、オーディション課題曲の合わせ稽古中(たぶん)。
こちらは、研修生の凌哉。

終始爆笑。
もちろん本人はいたって真剣なのですが、独特な動きがどうしても面白くて…(笑)
オーディション当日、耐えられるか心配です。
笑っちゃったらゴメンネ。笑
GONNAミキ
■
[PR]
▲
by GONNAblog
| 2015-04-23 14:17
|
Comments(0)
辰 「この魚、なんて言うか知ってる?」

研 「えーっと、ししゃもですよね」
辰 「さすがに知ってるか」
勇 「…え!まさか、そのまま焼くの?」
(信じられなーい!)
勇 「棒から外さんと!」
研 「そうなんすか!?」
(さっき、「バイトで料理してたんですよ」って張り切って言ってたの、誰?笑)
研修生には、思い切った言動にいつも驚かされ…ある意味勉強になりますm(__)m
GONNAミキ

辰 「さすがに知ってるか」
勇 「…え!まさか、そのまま焼くの?」
(信じられなーい!)
勇 「棒から外さんと!」
研 「そうなんすか!?」
(さっき、「バイトで料理してたんですよ」って張り切って言ってたの、誰?笑)
研修生には、思い切った言動にいつも驚かされ…ある意味勉強になりますm(__)m
GONNAミキ
■
[PR]
▲
by GONNAblog
| 2015-04-22 14:24
|
Comments(0)
途中から雨もあがり、テント撤去。やったー!

野球ありサッカーあり。
シャンパン開けると言いだすと、皆がコルクをキャッチしようと必死になる。
こういう(くだらない)遊び、好き。笑

…と思ったら、また雨が降りだし屋内へ。日付が変わっても話は尽きませんでした^^;
GONNAミキ

野球ありサッカーあり。

シャンパン開けると言いだすと、皆がコルクをキャッチしようと必死になる。
こういう(くだらない)遊び、好き。笑

…と思ったら、また雨が降りだし屋内へ。日付が変わっても話は尽きませんでした^^;
GONNAミキ
■
[PR]
▲
by GONNAblog
| 2015-04-21 11:29
|
Comments(0)
▲
by GONNAblog
| 2015-04-20 16:28
|
Comments(2)

GONNA事務所のそばを流れる「水場川」沿いに、八重桜が植えられているところがあるの。
このところ、葉っぱの割合が多くくなってきて、
「さくらもち」が頭に思い浮かんでしかたない、おばばです。
昨年も同じような投稿したっけ(^^;・・・どんだけ好きやねん、と自分で突っ込んでみる。
雨、はやく止まないかな・・・。
GONNAおばば
■
[PR]
▲
by GONNAblog
| 2015-04-20 11:55
|
Comments(0)